
Re:ゼロから始める異世界生活2 (MF文庫J) -
きょうび聞かないって言いまわし、きょうび聞きませんよね。
というのはさておき、ロズワール辺境伯の屋敷での話の前編ですが、あーうん、呪いのトリガーになってたアレって、アニメだとニコニコで見てたときはコメント見ちゃってそれなんだとわかったうえで見ることになってたけど、小説を先に読んでたらこれたぶん気づけなかったですね。いろいろ状況がつかめず読んでる方としてもどこに気をつけるべきかわからない状態が続いてる中でさりげなく仕込んできてましたから。
そこをスバルが回避したらレムが危うくなるというのも、アニメを見ていたときはなんでなんだろうとよくわからないまま解決ループに突入して、その後の勢いと余韻で忘れ去ってしまっていたところがあったけど、改めて読んでみるとそれはそうなるかなーというところ。まあ、あのレムがやられるところってあんまり想像できませんけど。
ともあれ、そんなこんなでアニメで見落としてたところをそういうことだったのかと補完しながら読んでいく楽しみがありますね。
あと、微妙に気になるのはこの世界の文字について。使用人として働いてた時期も含めて10日余りで童話とはいえ物語がちゃんと理解できる程度に習得できるということを考えると、イ文字って日本語の単語や文法とそんなに大きな差はないんだろうかと思ったり。文字が違うだけで声に出すと同じ、イ文字はひらがなやカタカナのような表音文字だと考えると、それでようやく文字に慣れつつ少なくとも二つの物語を読む時間としては納得できる期間だと個人的には思います。