ようやく2周目クリアできました。2周目ですが、スキル回収を目当てにまたnormalモードでプレイしました。
ここまでのプレイ時間は110:29:43。1周目とほとんど同じくらいの時間が掛かってしまったようです。
さて、この沙月先輩ルートですが、いいストーリーでした。
一歩一歩近づいてくる死。悲劇を予感させながら進んでいく話はわたしの涙腺を何度も何度も刺激してきました。そして、生きて幸せを手に入れることを諦めた沙月先輩を見るのが辛くなって避けるような態度をとる主人公に怒りその背を押した希美の言葉には本当に泣かされました。
このルートでのラスボスはエターナルでしたし、最後には主人公もヒロインもエターナル化したので、やっぱり前作から続く永遠神剣シリーズなのだなと納得できました。ラスボス戦のBGMが前作のアレンジ版なのもまたよかったです。あのBGMが流れ出した途端にテンションが最高潮に達しました。やはりあの曲は燃えソングです。
そして、エンディングでは達成感に浸り、今は軽い脱力感を覚えながらこの記事を書いているという次第です。
そういえば、プレイしながらちょっとストーリーの丈が長すぎるようにも感じました。話のつながりに無理はないのですが、どうしても時間が掛かってしまうのが難点ですね。
CG画では、最後、時間樹の外に出たところのCG画はとてもファンタジーっぽくていいイラストでした。それと、先日判明したわたしのピンク髪属性のせいか、Hシーン中にはCG画の白っぽい肌と赤っぽい髪の色のコントラストに見惚れ……って、何を書いているんでしょうねわたしはw
それはさておき、次の周回ではハードモードに突入予定ですが、クリアするのに一体どれくらいの時間が掛かるのでしょうか?気長にプレイしていきたいです。
2009年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック